
桃栗3年・・・とかいいますが3年目にしてやっと実がつきました。 今日の雨風が心配ですがこのまま育ってほしいです。 鳥居の近くに「たつなみ草」もきれいに咲いていますのでぜひご覧ください。 そのあとは揖屋駅隣の「「まちの駅女 […]
»【「オハツモモ」に実がたくさんつきました。】の続きを読む

※すでに販売は終了しています。 『よもつ石』 イザナギは桃の実を追ってくる雷神たちに投げつけたことで 自分の身を守ったといわれています。 桃の実は神聖な食べ物であり邪気を払うといわれています。 このことから、よもつ石の表 […]
»【【黄泉比良坂のお土産品のご紹介です♪】】の続きを読む

こちらは月遅れの雛祭りですがかわいいおひな様をかざりました。 反射してうまく撮れませんでした。
»【おひな様で~す】の続きを読む

まちの駅女寅はひとあしお先にひなまつりの飾りを始めました♪ショーウィンドウもひなまつりモードになっていますよ~!お気軽にお立ち寄りください(*^_^*)
»【ひなまつりモードです♪】の続きを読む

これ、すべてまちの駅女寅で咲いてますよ~!! 会員の伊藤「さんが各テーブルに飾ってくれました。 いつも有難うございます。 女寅に春が来てますよ~
»【まちの駅女寅はお花満開 春ですよ~】の続きを読む